こんにちはー!
那須にあるドッグカフェ制覇を目論む!30代夫婦です!
旅行などの外出は愛犬と一緒がいいですよね~。
もしや、アナタも「旅行(外出)先を選ぶ基準」が愛犬を連れていける場所だったりしませんか?
(……我が家ではそうです!(笑))
さて、本日の内容はコチラです。
『ゴンドラで行く!那須高原にある山頂カフェ【ドッグカフェ】』
標高1,410mの山頂付近にある「山頂カフェ」に行ってきました。
ちなみにこの場所には、ゴンドラを使って行くんです!!
秋の那須高原を楽しみながら、愛犬を連れて山頂カフェで食事をしてみてはいかがでしょうか?
無料で使用できるドッグランも完備されていて、愛犬も楽しめます。
ゴンドラで行く那須高原のドッグカフェ
実は「山頂カフェ」にはゴンドラを利用しなければ、辿り着けません。
那須高原の紅葉を楽しむために運行する「マウントジーンズ那須」の「那須ゴンドラ」。
秋の営業期間は2021年度で、9月の第3土曜日から11月の第1日曜日まで。
秋の那須高原を愛犬と楽しめる期間はかなり短いので、注意が必要です。
オールシーズン期間限定で営業
ゴンドラが稼働している期間は、「山頂カフェ」もやっています。
ちなみにスノーシーズンも「山頂カフェ」や「ドッグラン」はOPEN。
ウィンタースポーツをやらなくても、愛犬と雪遊びを堪能できます。
那須ゴンドラの場所
- 場 所:マウントジーンズ那須・那須ゴンドラ
- 郵便番号:〒329-3223
- 住 所:栃木県那須郡那須町大字大島
- 電話番号:0287-77-2300
- 秋の営業:2021.9.18 ~ 2021.11.7
- 営業時間:8:30 ~ 15:00
- 駐 車 場 :無料あり(800台)
ゴンドラ料金
ゴンドラの料金は以下の通り。
- ゴンドラ往復:大人1,700円・子供&ペット900円
- ゴンドラ片道:大人1,400円・子供&ペット700円
片道券を購入できるのは縦走登山者のみですので、往復の金額が必要になります。
愛犬と行く「山頂カフェ」
那須ゴンドラ山麓駅からゴンドラに揺られること約15分。
ゴンドラから降りてすぐ隣にあるロッジ風の「山頂カフェ」。
ペット同伴可能な店内と外にはテーブル席もあります。
店内外で人間と愛犬が食事を楽しむことができるドッグカフェです。
メニュー
地元食材を使った豊富なメニュー と ヨーロッパ最大のカフェブランドCOSTA 。
石窯で焼いたピザやスイーツが人気です。
私たちはコチラを注文。
人気メニューの「石窯で焼いたピザ」と「コスタコーヒー」は外せません!
山頂付近は肌寒かったので、どちらも非常に美味しくぺろりと平らげてしまいました!
ドッグメニュー
ドッグメニューは地産地消の手作り食で①無添加・②無香料・③無着色と愛犬の健康を考えられたものとなっています。
ドッグメニューの種類は、
- 前田牧場の赤身牛黒豆野菜煮
- 寺内農牧の四元豚黒豆野菜煮
- 那須どり黒豆野菜煮
とアレルギーにも対応できるように3種類から選べます。各種1,200円(内容量100g)。
愛犬の食いつきは、かなり良かったです。
健康にもいい素材を使用しているので、安心して与えることができました。
無料ドッグラン(秋営業)
那須高原の自然を満喫できるドッグラン。
「小・中型犬用」と「大型犬用」の2つのエリアに分かれています。
利用できる時間は、ゴンドラの搭乗時間より少し短い8:30~15:00まで。
ゴンドラに搭乗すれば無料で使用することができるのが嬉しいですね。
まとめ
ゴンドラに乗ってしか行くことができない「山頂カフェ」。
愛犬と同伴することができ、メニューも豊富で飼い主も愛犬も一緒に食事を楽しむことができます。
食事を楽しむだけではなく、「ドッグラン」で遊んだり、遊歩道を散策して見たりと、1日遊ぶこともできます。
ゴンドラが動いている期間に那須にお越しの際は、那須高原 標高1,410mの山頂付近にある「山頂カフェ」 をご利用してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す