こんばんはー!
室内の暖房を入れて、家族みんなでゆくゆくしている!30代夫婦です。
このハスキー犬と暮らす共働き夫婦のまったりとしたブログ
「ハスキー犬のいる暮らし|ヴィヴィアン日記」
に足を運んで頂き、ありがとうございます。
恒例となっている月曜日は、
「30代夫婦とハスキー犬の暮らしの1週間を紹介していくコーナー」
2021年12月の第1週目(11月29日~12月5日)を振り返ります。
遂に、師走!
今年もあと1ヶ月ですね。
2021年、残り僅かではありますが、やり残したことが無いように、家族みんなで駆け抜けていこうと思います。
それでは、宜しくお願い致します!
11月29日:「すき焼き」な月曜日

29(ニク)の日という事で、我が家のご飯は「すき焼き」になりました。
ちなみに、ヴィヴィアンの分は別鍋で作ってあります。
(もちろん葱抜きで、他の具材はほぼ一緒)
祖母の家から大量の野菜を頂いたので、美味しく消費できて家族みんなで大満足!
また近いうちに「すき焼き」食べたいな……(妻へ届けー!この文章(笑))
11月30日:動物病院に駆け込む火曜日

ダイアの長女「ルビー」が食欲不振で腹部が張ってしまったので、動物病院に連れて行きました。

レントゲン検査を行うと、胃が拡張し、腸の大量のガス……。
そして、食欲不振となれば……腸閉塞。
緊急手術になりました。
手術は無事に終了。
数日間は動物病院に容態が良くなるまで宿泊になりました。
母犬や兄弟たちが心配しているから、早く良くなって帰って来てね。
12月1日:大雨の合間の散歩な水曜日

この日は前日からの大雨。
全国各地で大雨だったようで、散歩に行けなかったワンコも少なくないはず。
私たちも大雨で散歩時間をずらして対応。
少しの晴れ間を狙って散歩に行く夫。こんな時に長靴が役立つ(笑)
12月2日:眠そうな木曜日

お腹いっぱい食べて、歯磨きを終えたシベリアンハスキー。
ソファーのクッションに顔を乗せたり、埋めたりして気持ち良さそうに寝ています。
いつものことなのですが、この表情を横目で見ながら疲れを癒します。
ハスキーを触って、起こして、怒られるのもいつものことです(笑)
12月3日:シャンプーな金曜日

この日は2ヶ月に1度のシャンプーの日。
楽しみにしていた夫婦とハスキー犬。
今日も綺麗にしてもらいました。
2時間くらいで8,500円!これは安い!
カットを必要とする小型犬は10,000円くらいかかりますから。
ヴィヴィアンも満足気でした。
12月4日:ハスキーの実家に帰る土曜日


ヴィヴィアンのお姉さん犬「ルビー」が開腹手術を行ったので、お見舞いに行ってきました。
元気そうにしていて良かったです。
保護猫のジャスパーも、「ルビー」のそばにいて心配しているようでした。
今は1日4食の処方食、安静を保ちながら、飼い主たちが交代で見守っています。
早く元気になってね!
12月5日:嬉しいことがあった日曜日

この日の夕方の散歩で2つの嬉しいことがありました。
1つ目は、保健所で保護されているハスキー犬に散歩中に出会ったこと。
一目見て分かりました。SNSで何度かその姿を見ていたから。
新しい家族の人たちと一緒に、はしゃぎながら散歩していました。
素敵な家族に迎え入れられて良かったし、嬉しく思いました。
2つ目の嬉しかったことは、その飼い主さんがヴィヴィアンの事を知ってくれていたこと。
YouTubeを見てくれていて、私がヴィヴィアンの名前を出すと、すぐに気づいてくれました。
1つの命が助かって幸せに暮らしていること、フォロワーさんの1人に実際に出会えたこと。
どちらのことも非常に嬉しく、幸せをわけてもらえました。
また近いうちに出会えるといいな~。
そんなことを考えながら、本日はこの辺で✋✋
コメントを残す