こんばんはー!
初雪にテンションが上がったり、下がったりした……30代共働き夫婦です。
このハスキー犬と暮らす共働き夫婦のまったりとしたブログ
「ハスキー犬のいる暮らし|ヴィヴィアン日記」
に足を運んで頂き、ありがとうございます。

ブログは毎日更新しています!
まったりした内容から、
たまには真面目な内容も。

シベリアンハスキー中心の
雑記ブログですので、
気軽に遊びに来て下さいね!
恒例となっている月曜日は、
「30代夫婦とハスキー犬の暮らしの1週間を紹介していくコーナー」
2021年12月の第3週目(12月13日~12月19日)を振り返ります。

今週は私たちが住んでいる「モフモフ地方」にも初雪を観測。
やっぱり「モフモフ地方」は寒いですね……
実家の方は「雪」の気配は一切なしとのこと。
実家から一時的にメープルを預かって1週間が経ちましたが、日曜日に実家に帰りました。
シベリアンハスキーの多頭飼い生活も1週間だけでしたが、「大変なこと」「楽しいこと」たくさんありました。
そんな私たちの記憶に残る1週間を振り返ります。
12月13日:初めての留守番な月曜日

平日の月曜日から金曜日まで、共働き夫婦は会社で仕事をするために家を空けます。
つまり、多頭飼い始まって「初めての留守番」となりました。
ヴィヴィアンとメープルは実の兄弟。
実家にいた時には、ハスキー親子5匹で留守番していました。
ヴィヴィアンは「フリー」、メープルは「バリケンネル」
末っ子メープルは実家でもゲージ内で留守番しています。
2頭の「初めての留守番」が大丈夫だとは思っていても、気になる飼い主。
休み時間を利用して、ペットカメラで「その様子」を伺います。


特に、心配はなさそうです。一安心。
17時ダッシュして家に帰った夫。

昼間は大丈夫そうだったし、
もしかすると、まだ寝ているかも?
そんな幻想を抱いて、家の駐車スペースから車を降りると……

「わぉ~~~ん」

「くぅ~~~ん」

遠吠えしとる……!!
夫が帰宅したことが分かった2匹のシベリアンハスキーは、仲間を呼ぶ遠吠えをしていたのでした。
(一軒家で良かった……)
そんなことを思いつつ、ハスたちの待つ家の中へ。
この後、揉みくちゃにされて散歩に駆り出された夫なのでした。
12月14日:多頭飼い散歩を楽しむ火曜日

夫を見送ったシベリアンハスキーと妻は、そのまま散歩に向かいます。
共働き夫婦は「仕事の時間がずれている」お陰で、朝の散歩は妻が担当し、夜の散歩は夫が担当するというライフスタイル。
妻も女手一つでシベリアンハスキー2頭を同時に散歩させます。
9歳のシニア犬とは言え、シベリアンハスキーの「牽引力」は未だ衰え知らず……!
シニアになってようやく落ち着いてきた印象のハスキーズです。


写真を撮ろうと止まるたびに「抗議の視線」を向けられた妻なのでした。
12月15日:犬の呼吸 -壱ノ型- 噛み千切り な 水曜日

シベリアンハスキーの食後には、必ず「歯磨き」をしてもらいます。
……と言っても、ガムを噛ませるのですが。
ガムを与えて全集中するハスキーたちをTwitterでこのように呟きまして……
最後の #改造ミルクガム に誰も反応してもらえず寂しい夫です……(笑)

何それ?
と思って頂けた方はコチラをどうぞ!(笑)
12月16日:鳥軟骨の虜になる木曜日

この日の朝食は、「鳥軟骨」の炒め物と、2人がそれぞれ食べている「ドッグフード」
我が家では、「ドッグフード」と「手作り食」のハイブリッド食!
それぞれの長所を活かして、
健康バランスに気を付けながらも、食の楽しみを引き立てる!ように工夫しています。


2人とも目が血走っている!?
と思わせるくらいの食いつき。
メインの食材はいつも変えているので、好きなメニューとそうでないメニューがあるかもしれません。
本日の「鳥軟骨」は双方に好評で良かった!
12月17日:留守番業務を終えた金曜日


平日も金曜日でラスト!
明日からはハスキーたちも留守番(という仕事)をしなくてもよくなります。
ハスキーズも皆様もお疲れ様でございました。
そして、夜から雪が降って来ていました。
モフモフ地方では初雪になります。
どうやら寒波の影響で、少しだけ積もるとのこと。

雪を見たハスキーズはどんな反応をするかな?
明日の散歩が楽しみな私たち夫婦なのでした。
12月18日:初雪の土曜日

前日から降り続いていた雪。
朝になって扉を開けると、数cm の雪が積もっていました。
メープルは雪に興味津々!
嬉しそうにクン活に励みますが、ヴィヴィアンはチョットだけ困惑気味。
雪が降って、今までの景色が一変してしまったことを冷静に受け止めているようでした。
もしくは、外が寒すぎて固まっていただけか……(笑)
意外と寒がり、社交的なヴィヴィアン。
雪に喜ぶ、臆病者のメープル。
シベリアンハスキーの同胎犬(兄弟)でも、個性が全く違います。
そんなハスキー犬たちを外に出てパジャマ姿で見守った妻なのでした。

寒すぎるー!!
12月19日:実家に帰ったメープルな日曜日

ヴィヴィアンの兄弟犬「ルビー」の体調が回復してきたので、実家に帰ることになった「メープル」
我が家での暮らしは、楽しんで貰えたかな?
帰っちゃうと寂しいな……
そんな気持ちになりつつも、メープルは嬉しそうに車に乗り込んで実家に帰りました。
やっぱり自分の家が一番だよね。
メープルの筆頭飼い主にも会いたいよね。
来週の「クリスマス会」でまた顔を合わせるのですが、少しセンチメンタルです。

またいつでもおいで!
そして、また来週会いに行くからね!(笑)
あとがき

1週間の多頭飼い生活を終えましたが、あっという間に過ぎて行きました。
多頭飼いの大変さや、それぞれの犬たちへの配慮など色々勉強になった1週間。
年末も近づいているので、このまま健康に気を付けながら、今年をいい1年だった!と思えるようにしていきたいですね。
2021年は私たち夫婦にとってはチャレンジの1年でした。
このチャレンジした「足跡」を2022年も続けていきたいと思いますので、これからも宜しくお願い致します!
ではまた来週✋✋
コメントを残す