30代夫婦とハスキー犬の暮らし
2021年3月の第3週目(15日~21日)を振り返ります。
主にシベリアンハスキーの画像を入れてまったりとした記事になります。
3月15日:お庭の花の匂いを嗅ぐ月曜日
日差しの暖かさを感じられるようになってきた、この頃。
我が家のお庭でも草花が芽を出して、花を咲かせていました。
ヴィヴィアンも早速、クン活。
春の訪れを感じることが多くなってきましたね。
桜が咲いたら、お花見を楽しもう。
3月16日:馬刺しが届いた火曜日
買って応援キャンペーンに申し込んだ、我が家。
その地方の特産品が当たるキャンペーン。
商品券からビール、果物まで多種多様なものが商品です。
我が家は、なんと、馬刺しが当たりました。
嬉しかったことは、当たったことと、
ヴィヴィアンが食べられるものだったこと。
明日、解凍して食べたいと思います。
3月17日:馬刺しを食べる犬、シベリアンハスキーな水曜日
昨日届いた馬刺し。
冷凍状態だったので、翌日に持ち越しになっていました。
馬刺しを食べやすい大きさにカット。
ヴィヴィアンも大喜びでした。
詳細は明日(次)の記事でお話いたします。
3月18日:夫の帰りが遅かった木曜日
転勤シーズンで最も忙しい時期。
夫の帰宅も5時ダッシュとは、行かなくなってきました。
旦那は寝て待て、のハスキー。
飼い主にべったりな様子を妻が撮影してくれたので、動画化しました。
3月19日:熊本から苺が届いた金曜日
ふるさと納税の返礼品として、熊本県からいちごが届きました。
甘い香りにヴィヴィアンも興味津々。
品種名は、‘恋みのり’
いちごは常に食べている我が家。
いちごには、うるさいです。
感想は、爽やかな甘みのいちご。
その様子はYouTube動画にて公開予定。
3月20日:蕎麦を食べに行く土曜日
夕方の散歩を終えて、一足早く夕食をとることに。
行きつけの蕎麦屋に行き、天ぷらそばと鴨せいろを注文。
一品メニューの枝豆と貝柱のかき揚げも追加。
30代夫婦、蕎麦が大好きです(ちょっと渋いでしょうか?)
3月21日:大雨の日曜日
前日に宮城県沖で地震があり、本日はあいにくの雨。
なので、家でゆっくり過ごすことに。
ブログを書いている間、
妻とハスキーはスヤスヤ寝ていました。
来週の仕事に向けて英気を養っている様子。
来週末は、どこかに外出しようと思います。
ここまで読んで下さってありがとうございました!
その他、YouTubeやTwitter、Instagramでも
30代夫婦とハスキー犬のいる暮らしを発信しておりますので、
こちらも宜しくお願い致します。
コメントを残す