8月20日に9歳の誕生日を迎えたヴィヴィアン。30代夫婦がハスキー犬の誕生日を祝います。
ということで、誕生会2日目は福島県猪苗代町へGO。
ちなみに誕生日は1日だけですが、誕生会は数回あるんですよね(笑)その2回目になります。
猪苗代湖に行くハスキー犬
午前6時に起床したシベリアンハスキー。1時間の準備時間で福島県の猪苗代町に向かいます。
夫婦は顔を洗ったり、着替えをしたり、非常にせわしなく動き回りますが、ヴィヴィアンは庭のドッグランでトイレを済ませて二度寝する余裕アリ💤(笑)
午前7時に家を出て、午前8時半ごろ猪苗代湖に到着しました。この時間帯は曇りで気温も25℃。最高のタイミングです。
周囲にはマリンスポーツをする家族が二組だけでほぼ貸切状態で遊ぶことができました。
…。
……。
と言っても、ヴィヴィアンは水嫌いなシベリアンハスキー。果たして、夫婦と一緒に湖水浴できるのか……?
ヴィヴィ:「引っ張らないでーーー!!!」
ヴィヴィ:「ちょっと心の準備ができてないからーーー!!!」
相当踏ん張って抵抗するヴィヴィアン。以前はこんなに嫌がっていなかったのですが、今回は波が強かったので怖かったのかもしれません。
前回も1年前に訪れています。この時は普通に入れていたのに😭
▽去年の猪苗代湖で遊ぶヴィヴィアン▽
水嫌いが悪化しないように今回は無理をせずに撤退することにしました。砂浜では楽しそうに走り回っていました。
1時間くらい砂浜で遊んだヴィヴィアン。気温も上がってきたので、昼食を食べて帰ることに。
帰りの車の中ではこんな感じでした。
歩きにくい砂浜・暑さ・そして水との闘い(水に入らせたい夫婦との闘い)。それで疲れ切ってしまったようです。2日連続での外出も原因かもしれませんね。
なので、ランチを食べて、帰って休むことに計画を変更しました。
猪苗代町のハンバーガーを食べる
次に訪れたのは、猪苗代町にあるハンバーガー屋さん。こちらの特徴は室内ペット連れ込みOKだということ。暑さが厳しい夏には嬉しいですよね。
綺麗な店内を縦横無尽に歩き回るヴィヴィアン。オープン直後に店内に入ったので、ご厚意で店内を歩き回らせて頂くことに。ヴィヴィアンは一通り嗅ぎまわって、満足気でした。
ハンバーガーもアメリカンなボリュームと美味しさ。ガッツリ食べたい人や、肉を食べたい人にお勧めできます。
唯一残念だったことは、ペット用メニューがないこと。ヴィヴィアンには事前に車内でご飯を与えましたが、美味しそうな匂いにちょっと不満げ。
しかし、ペット連れの家族が数組来店していたので、人気のスポットということは間違いありません。私たちも機会があればまた来たいと思えるお店でした。
こちらのお店についても後日詳細を書きたいと思います。
明日、日曜日はハスキーファミリーとの誕生会(Day3)です(笑)
Day3に関しては火曜日投稿予定ですので、そちらも宜しくお願い致します。
ではまた明日~。
追加エピソード
ハンバーガーのあとは近くの店でソフトクリーム!
帰りの車内では、いびきをかいて爆睡するヴィヴィアン。14時には帰ってきて気持ち良さそうに寝ていました。
コメントを残す