こんばんワン!
2021年9月閉館になる京急油壺マリンパークに念願かなって行くことができた30代夫婦です。
本日の内容は、
「水族館のイルカ&アシカショーに夢中になる犬」
ということで、 ということで、YouTube動画についての追加エピソードや裏話を書いていこうと思います。
「水族館に犬って入れるん?」という方も多いと思いますが、全国数ヶ所にドッグフレンドリーな水族館はあります。
愛犬に海の生物を見せてあげたい!(本音は海の生物を見る愛犬を見たい!)方は、是非とも動画を見て頂いた後に検索してみて下さいね!
それでは、本日も宜しくお願い致します!
▽今回紹介するViviTube▽
京急油壺マリンパーク

京急油壺マリンパークは創業当初から犬と入ることができたドッグフレンドリーな愛犬家に愛される水族館。
やっと……やっとのことで、行くことができました!
▽京急油壺マリンパークの紹介▽
今回、動画にしたのが 「イルカ&アシカショー」
今となっては閉館間際の為に、チケットを取ることも困難になってしまいました。
地元民曰く、最も混雑している状態とのことです。
私たちのように、愛犬に海の生物を見せてあげたいと考えた人は少なくないようです。
実際の所、5組中1組は犬を連れていそうな印象!
かく言う我々、ハスキーファミリーは4家族で5匹のシベリアンハスキーを連れていましたが……(笑)

イルカ&アシカショーが始まると、ハスキー達はぐったり。
それもそのはず、朝から入園してから水族館を満喫し続けて、6時間。
疲れてしまって、ショーの時間を睡眠時間に当てようと考えていたかもしれません。
しかし、ショーはとてもエネルギッシュでハスキーたちも真剣な眼差しで楽しんでいました。
やはり警戒心が強いのか、動物の鳴き声には敏感なハスキーたち。
特にイルカの鳴き声にヴィヴィアンは寝ていても直ぐに起きてました。

また見たいと思える水族館のショーでしたが、2021年9月をもって閉館。
かなり寂しいですね。
新型コロナウイルス感染症がなければ、あと1回くらいは来たかったな~。
やはり、思い立ったが吉日!後悔のないように、ハスキー達と生きたいですね!

今回の動画いかがだったでしょうか。
試行錯誤を繰り返して、楽しみながらYouTube動画を投稿していますので、
応援やアドバイスをコメント欄に書きこんで頂いて、ついでにチャンネル登録もして頂けると励みになります。
では今日はこの辺で。ばいばーい。
▽お薦めの動画はこちら!▽
これがシベリアンハスキーかぁ……(笑)
コメントを残す