シベリアンハスキーのオスとメスの性格の違い

シベリアンハスキーの雄(オス)と雌(メス)は性格が違います。

シベリアンハスキーを家族に迎えようと考えている方で、

オスとメスを選ぶことができる方の参考になれば幸いです。

ちなみに我がウィステリアフィールド家は、

シベリアンハスキー5匹(オス2頭・メス3頭)を飼っています。

結論、どっちの性格も可愛いんです。

シベリアンハスキーの基礎的性格

Google検索で『シベリアンハスキー 性格』で検索すると、

  • 友好的
  • 外向的
  • 穏やか
  • 聡明
  • 警戒心が強い

と検索結果が表示されます。

確かに当たっている所も多いですが、

我が家のハスキーには当てはまらないものもあります。

詳しい内容はこちらの記事にまとめてあります。

兄弟間で性格の違いはあるのか?分析してみた

おバカ犬説が流れたシベリアンハスキー

Google検索で聡明と検索されるのに、おバカ犬と思われたことがありました。

これは単純に、ハスキーの性格や習性を知らない人の誤解です。

1980年代後半から1990年代前半にかけて、

動物のお医者さんという漫画が大人気となりました。

2003年にはテレビドラマ化されるなど、

日本のハスキーブームの火付け役になったと言われています。

おバカ説の理由は以下の3つ。

外で飼ったために仲間を呼ぶ声を、無駄吠えと思われる

私としては、犬は大切な家族なので全て室内で飼うべきと思っています。

家族といる時間を大切に思うのは人も犬も同じ。

番犬や牧場犬、繫殖用など目的があり、室内が困難な場合は例外だと思います。

もし室内が難しい場合は、愛犬との時間を十分に確保して愛情を注ぐべきです。

大半の方が家族として迎えているはずです。

話は逸れましたが、本当に大切にして欲しいです。

走りだしたら一目散

そり引きをしていた犬種なので、ひたすら走り続けます。

その時の習性が残っているため、リードを手放すとヒヤリとします。

止まる時はクン活する時か、用を足す時、飼主の指示がある場合です。

(飼主の指示でも止まらない、むしろ楽しくなって走っていく場合もあります)

楽天的・大雑把

のほほんとしていて細かいことを気にしない性格です。

友好的な性格なので、泥棒が侵入しても尻尾を振ってしまうかもしれません。

また、放浪癖があるため家に戻ってこないこともあるようです。

オスとメスの性格の違い

シベリアンハスキー5匹(オス2頭・メス3頭)を飼いが感じた性格の違いはこちら。

オスの性格
  • 人懐っこい
  • 甘えん坊
  • 人と遊ぶのが好き

オスを表現するなら、甘えん坊のデレデレ従順タイプ

よく使う言葉が、

  • 『ねぇーボクの事撫でて~』
  • 『お願い、スプーンで食べさせて~』
  • 『ボクも一緒に混ぜて~』

*あくまで私の偏見です*

自由に動き回る少年のような性格です。

メスの性格
  • 気が強い
  • マイペース
  • 食いしん坊

メスを表現するなら、気高いツンデレお嬢様タイプ

よく使う言葉が

  • 『私にだって犬権があるのよ!』
  • 『あたしのご飯これしかないの!?』
  • 『食べないなら貰っとくから!』

*あくまで私の偏見です*

気難しくも仲間意識が強い少女のような性格です。

性格まとめ

オスは甘えん坊さんで、メスはツンデレ。

これはシベリアンハスキーに限らず、どの犬種も共通しているようです。

正直、どちらの性別のハスキーでも性格は可愛すぎます

また、性格は個体によっても違います。

ウィステリアフィールド家の例でいくと、

 ルビーは撫でてをあまり催促しないツンツンデレお嬢様タイプ

 メープルは撫でてを催促しまくるツンデレデレお嬢様タイプ

性格はオスとメスで違いますが、根本的なところは同じ。

性格の違いで好き嫌いは生まれず、

一緒に住んでいくことでずっと好きに、大切になっていきます。

愛犬とのワンダフルライフの参考になれば幸いです。

また、次回お会いしましょう。ではまた!

ここまで読んで下さってありがとうございました!

その他、YouTubeTwitterInstagramでも

30代夫婦とハスキー犬のいる暮らしを発信しておりますので、

こちらも宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA