大型犬と行く北海道旅行!Part1:長距離移動!自家用車とフェリーで北海道へ

犬連れ旅行のおすすめ先の一つ、北海道。

我が家も大型犬シベリアンハスキーと夫婦で函館や洞爺湖温泉に旅行に行きました。

北海道への移動方法は、自家用車とフェリーを利用しました。

犬の旅行の移動方法3選 自家用車とフェリーがおすすめな理由

ちなみに、夫は所用で一足先に北海道へ。

残されたシベリアンハスキーのヴィヴィアンと妻。

二人の北海道上陸作戦が始まります。

福島空港から北海道へ(夫のみ)

ある年の10月某日。

私は一足先に飛行機で北海道へ向かいます。

一日遅れて妻とヴィヴィアンが、自家用車とフェリーで向かい、合流する計画。

私が飛行機に乗るため、福島空港に家族3人でやってきました。

福島空港でのシベリアンハスキー

福島空港を初めて訪れた我が家。

ウルトラマンの生みの親である、円谷英二さんは福島県須賀川市出身。

ウルトラマンが出迎えてくれます。

近くにはこんなものも。

若干、顔の形が似てる?

科学特捜隊のジェットビークルのモニュメント。

ヴィヴィアンも、まずるを上に向け大空を見上げます。

大空に飛び立った私を見送っていたのでしょうか?(願望)

この日の妻は仕事でヴィヴィアンはお留守番。

帰宅後、散歩をしてご飯を食べすぐさま就寝(22:00)。

妻の帰りを待つシベリアンハスキー

愛犬と一緒に自家用車で青森港へ

翌日午前2時。

目覚ましの音と一緒にシベリアンハスキーが暴れ出します。

お出掛けするのが、分かっていたのでしょう。

吠えて、その場を高速回転。

妻の二度寝を阻止します。

妻の二度寝を阻止するシベリアンハスキー

妻の睡眠時間4時間。

ここから妻とシベリアンハスキーの旅が始まります。

走行距離500km以上。愛車のMINI Cooperで走破します。

途中3回パーキングエリアで休憩し、青森のフェリー乗り場へ。

AM05:00 長者原PAのドッグラン
AM07:00 岩手山SA
AM08:30 本州最北端の津軽PA
AM09:30 フェリー乗り場に到着

フェリーへの乗船方法

走行距離500km超・自宅からの所要時間7時間。

フェリー乗り場に到着。

ここから乗船手続きに入ります。

車内でヴィヴィアンを待機させ、搭乗手続きをするため、ターミナル窓口へ。

予約していた券を発行し、誘導に従い乗船します。

発券した乗船券
係の人が分かるように紙をセット

乗船の順番は乗用車の一番最後。

理由は、船内への出入口に近いところに車を停めさせるため。

お心遣いが暖かい。

犬を連れて移動する際にはドッグカートを利用します。

ドッグカートにシベリアンハスキーを乗せて、係員の案内の下、移動開始。

エレベーターに近い所に車を停めさせて頂いたおかげで、だいぶ楽でした。

目的のドッグルームに丁寧に案内して頂きました。

プライベートドッグルームへ到着

最高の船旅!プライベートドックルーム

今回、我が家が取った部屋はプライベートドッグルーム。

フェリーに2室のみなので、予約はお早めに。

我が家は数ヶ月前から公式サイトや予約状況を電話で確認をしていました。

津軽海峡フェリーの公式サイト ペットとのご乗船(予約方法)について

二人掛けソファー・空気清浄機・洗面台・クローゼット有り
テレビも付いている

そして、もう一つ忘れてはいけないのは、専用ドッグバルコニーが付いていること。

通常のドッグルームにもドッグバルコニーは付いていますが、他のワンちゃん達と兼用。

プライベートドッグルームには専用ドッグバルコニーが付いているので、愛犬と共に

好きな時に外に出て
遊んだり
海を眺めたりできます

プライベートドッグルームは、愛犬との船旅をゆっくり家族みんなで過ごすことができます。

移動が単なる移動ではなく、移動が旅になります

家族だけの空間で、旅先に思いを巡られて、ワクワクするフェリーでの旅行。

最高です!

そして、いつの間にか……

早起きしたシベリアンハスキー。うとうと

妻もハスキーも早起きしました。

予定通り、睡眠時間をこのフェリー内で確保します。

数時間の休息をとり、北海道を満喫したいと思います。

続きはまた明日。

ここまで読んで下さってありがとうございました!

その他、YouTubeTwitterInstagramでも

30代夫婦とハスキー犬のいる暮らしを発信しておりますので、

こちらも宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA