20代夫婦とハスキー犬の家づくり。土地探して苦労した 編
先日、Twitterからこのような内容の質問メッセージを頂きました。 確かに、庭で遊べる環境を用意してあげたいと思いますよね。 私たち夫婦も土地を探す際に、同じようなことを考えていました。 すでに家づくりを終えた私たちの...
先日、Twitterからこのような内容の質問メッセージを頂きました。 確かに、庭で遊べる環境を用意してあげたいと思いますよね。 私たち夫婦も土地を探す際に、同じようなことを考えていました。 すでに家づくりを終えた私たちの...
子猫が家の前で鳴いています。 飼主は、子猫が放っておけずに保護することに。 この家には先住民のシベリアンハスキーが3匹住んでいました。 先住民のハスキーと保護猫。 その後、しっかり家族の一員になった猫のお話しの続編です。...
シベリアンハスキーは精悍な顔立ちで、凛々しい見た目をしています。 ですが、性格は意外と甘えん坊だったりします。 そんな見た目とのギャップに、シベリアンハスキーにハマってしまう飼主が続出中。 (我が家もそうです) 近縁の犬...
栃木県には、那須や日光など愛犬家に人気な観光地が多数あります。 ドッグランやドッグカフェは多数存在していますが、宇都宮の近くに愛犬とBBQが楽しめるドッグランがあります。 愛犬たちとBBQを楽しみながら、たっぷりドッグラ...
東北の玄関口である福島県白河市。 昔から交通の要所となっていたため、樹齢数百年と言われる桜もあります。 そんな歴史ある白河市に愛犬と一緒に桜の名所巡りへ行ってきました。 白河小峰城のおとめ桜 小峰(こみね)城の桜。 夜は...
30代夫婦とハスキー犬の暮らし 2021年4月の第1週目(29日~4日)を振り返ります。 画像を多めに入れた、まったりとした記事構成。 どうでもいい話が多いかも? 3月29日:走行距離50,000kmになった愛車の月曜日...
4月3日は、妻の誕生日。 那須までシベリアンハスキーを連れての外出。 那須のドッグラン・ドッグカフェ・フレンチを頂きました。 道の駅 東山道伊王野 那須町の東部にある道の駅。 国道294号線沿いにあります。 そば打ち名人...
皆さん、こんばんは! 4月3日は、妻の誕生日。 先日、こんなツイートをしました。 ということで、 那須のドッグランで愛犬を遊ばせて、 そのあとディナーを頂いてきたいと思います。 この投稿される時間、18時からディナーの予...
本日の話題は、我が家のドッグランに植えたチューリップが開花間近という話です。 お花大好きの妻がヴィヴィアンのドッグランにチューリップの球根を植えました。 もうすぐ咲きそうなチューリップに我が家のシベリアンハスキーがとった...
犬用のおやつを買う際に、健康に良いものを与えたい。そんな飼主さんは多いはずですよね。誰でも愛犬には長生きして欲しいもの。中でもソーセージは添加物が多く含まれているため、与えにくい。ですが、ごほうびソーセージは発色剤、保存...