皆さん、こんわんわ🌃
この挨拶からスタートするブログも久し振りですね。
今回の内容は、先週を振り返る、まったりとした内容です。
今後作成予定のYouTube動画ネタなども含みます。
(……恐らく)
では早速、イベント満載だった先週を振り返ります。
2月8日:好天に恵まれた月曜日
妻がお昼休憩に帰宅。
ランチを食べた後、ヴィヴィアンと一緒にお外へ。
暖かい日の日差しに妻もハスキーもゴロゴロ。
シベリアンハスキーも適度な温度が好きなようです。
シベリアンハスキーの適切な室温は18℃程度。
20℃以下が望ましいようです。
この時期は、日が当たってポカポカしても気温が10℃程度。
シベリアンハスキーにはちょうどいい季節なのかもしれません。


2月9日:夫が休みだった火曜日
この日は私が休みだったので、YouTubeやブログに集中。
すると、我が家のハスキーは私の作業スペースまで来てゴロン。
いつもはソファーやベッドで寝るのですが、今日は硬い床の上。
昼食の際に、妻に内緒でおやつの乾燥サツマイモをあげました。
15時から16時過ぎまでまったりと散歩。
夕食時もずっと私にべったりしていました。
男の子ハスキーは甘えん坊なのが可愛いです。

2月10日:独りぼっちでお留守番の水曜日
夫婦は仕事で、ヴィヴィアンはお留守番。
この日は特に何も起きず、
いつも通りの平日でした。

2月11日:白河旅行の木曜日
この日は夫婦とも休日で白河へミニだるま市にお出掛け。
ついでに、美味しいものを食べてきました。
この日は妻の愛車MINI Cooperに乗り込み、
だるま市・ラーメン店・カフェ・ケーキ屋を巡りました。
だるま市&食い倒れ詳細はこちらです。
2月12日:不妊治療の金曜日
この日は妻の不妊治療で鍼灸院へ。
腰と脛に針をして治療に励みます。
朝の早い時間から治療へ向かったことで、
お留守番時間が長くなったシベリアンハスキー。
夜の散歩は長めに行きました。

2月13日:シャンプー&地震の土曜日
この日は2か月に1度のシャンプーの日。
2時間かけてフワフワのモフモフになります。

そしてこの日の夜に大地震に見舞われます。
ヴィヴィアンは大地震が初めて。
いつもよりも元気がなく、
ヴィヴィアンの傍にいてあげることにしました。

2月14日:バレンタインデーにたこ焼きをした日曜日
明日の記事2月17日に投稿しますのでお待ち下さい。
夜ご飯はたこ焼きパーティーを企画していたので、
お腹を空かせるために多めに散歩。

YouTubeもバレンタインデーに投稿予定だったので、
おまけ動画に、
20代夫婦とハスキー犬の結婚式
の画像を一枚差し込みました。
最後のシーンにふと思いついたように入れたので、
見ている人は混乱したかもしれません。
YouTubeには温かいコメントが寄せられて嬉しかったです。
この記事も思い付きで、一週間を振り返った内容でした。
毎日毎日が充実していて、癒しをヴィヴィアンが担っている我が家。
あの子の寝顔を見ているだけで今週も頑張ることができますね。

ここまで読んで下さってありがとうございました!
その他、YouTubeやTwitter、Instagramでも
30代夫婦とハスキー犬のいる暮らしを発信しておりますので、
こちらも宜しくお願い致します。
コメントを残す