北海道旅行で食べてみた、有名な食べ物をご紹介。
今回は、函館と洞爺湖周辺で美味しいご当地グルメを頂きました。
魚介類やジンギスカン、ラーメンなど美味しいものを味わい尽くす食べ歩き旅、最高です。
使用した金額や感想をまとめてあります。
旅行に行くべき時期
愛犬が車内で快適にお留守番できる時期を狙いましょう。
大切なことは、以下の通り。
- 温度差が少ない涼しい季節(春・秋)に旅行をする
- 車内温度が寒すぎず、暑すぎないような時間帯を狙う
- 混雑を避けた時間に食事をしてお留守番の時間を減らす
- 予約をしてお留守番の時間を減らす
北海道旅行は、季節的に穏やかな春や秋などの涼しい時期がおすすめです。
まだまだ、愛犬を連れて入れるお店は少ないのが現状。
車内でのお留守番が苦痛にならないように、時間なども考慮してあげられるといいですね。
ちなみに、愛犬のシベリアンハスキー・ヴィヴィアンも、車内でお留守番でした。
函館グルメ回転ずし 函太郎(かんたろう)宇賀浦本店
- 住所 函館市宇賀浦町14-4
- TEL 0138-32-4455
- 営業時間 11:00~22:00
北海道と言ったら、海の幸。魚介類など海鮮を満喫できるお寿司屋さんですよね。
かと言って、回らないお寿司屋さんは敷居が高いし……。
なので、宿泊先の人からお薦めを聞き取り調査。
ネットでの評価が高く、宿泊地から近かったため選びました。
活気があり、地元の方も多い印象。
19時頃に予約をして来店。ボックス席は満席。カウンター席は若干の空きがありました。
夫婦揃って海の幸でお腹を満たせて、満足。
夫婦で合計金額7,920円。
コスパがいい印象です。お薦めできます。
函館朝市の海鮮丼
JR函館駅からすぐそばにある、約250軒のお店が軒を連ねる函館朝市。
北海道と言ったら、海の幸。魚介類など海鮮を満喫できる海鮮丼が食べたいですよね。
かと言って、朝市は朝早くてペットと一緒では敷居が高いし……。(あれ?さっきも書いた??)
宿泊したホテルHAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTSの朝食で頂きました。
こちらのホテルでは、函館朝市直送のお部屋食がすずや食堂から運ばれてきます。
愛犬と一緒の空間で海鮮丼を気軽に味わえます。
愛犬のお留守番などを気にかけずに食事ができることが、とてもいいです。
少し量が少なかったこと、朝市の雰囲気が味わえないデメリットはありましたが、満足です。
焼肉・ジンギスカン・ラーメン 牛助
- 住所 虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉144-50
- TEL 0142-75-2687
- 営業時間 11:00~14:00・16:30~21:30 火曜日定休日
北海道と言ったら、ジンギスカン。魚介類ばかり食べてはいられませんよね。
かと言って、旅行先の近くにジンギスカン屋さんがあればいいのだけれど……。
洞爺湖の近くにあった!
焼肉・ジンギスカン・ラーメンって複数扱うところのジンギスカンって大丈夫?と思われるかもしれません。
ここは美味しさもコスパも最高でした。
夫婦揃ってランチメニューの定食二つで、3,190円。安い。
大盛りにしなくても量が多いからと店員さんに言われたので、普通盛りで注文。
確かに正解でした。お腹いっぱいになります。
北海道のジンギスカンを食べたら、薄くスライスされたジンギスカンに戻れないほどの美味しさ。
北海道旅行で最も満足した食事でした。(お肉も最高!北海道万歳!)
函館麵や 一文字 函館本店
- 住所 函館市湯川町2丁目1番3号
- TEL 0138-57-8934
- 営業時間 11:00~25:00 水曜日定休日
北海道と言ったら、ラーメン。炭水化物も外せませんよね。
かと言って、函館のラーメン屋さんはたくさんあって選べないのだけれど……。
名店一文字!(力技)
北海道三大ラーメンは、札幌ラーメン(みそ味)・旭川ラーメン(醤油味)・函館ラーメン(塩味)。
その一角の函館ラーメンの中でも、有名店でメニューが豊富な一文字さんにお邪魔しました。
有名な塩ラーメンと美味しそうな見た目の味噌ラーメンを注文。
定番の塩ラーメンは、あっさりしているのに、コクがある新しい感覚。
味噌ラーメンも、味噌と豚骨のスープがまろやかで深い味わい。
塩:790円、みそ:850円。計1,640円。
両方のラーメンを夫婦で満喫できました。満足です。
美味しいものが多い北海道
どれもこれも美味しかったです。
初めて北海道に行く人には、ジンギスカンがおすすめです。
獣の臭みもありませんし、厚いお肉のジンギスカンは新しい発見でした。
美味しいご当地グルメがたくさんある北海道。
また、愛犬を連れていい季節に訪れたい素敵な旅行先です。
ここまで読んで下さってありがとうございました!
その他、YouTubeやTwitter、Instagramでも
30代夫婦とハスキー犬のいる暮らしを発信しておりますので、
こちらも宜しくお願い致します。
コメントを残す