【猪苗代湖】ドッグラン&カフェの磐梯スノーDogs!シベリアンハスキーと行く福島旅
猪苗代湖にあるドッグラン&カフェの『Run&Cafe 磐梯スノーDogs』にシベリアンハスキーと一緒に遊びに行ってきました。 Run&Cafe 磐梯スノーDogs 基本情報 猪苗代湖からの爽やかな風と木々に囲まれた涼し気...
猪苗代湖にあるドッグラン&カフェの『Run&Cafe 磐梯スノーDogs』にシベリアンハスキーと一緒に遊びに行ってきました。 Run&Cafe 磐梯スノーDogs 基本情報 猪苗代湖からの爽やかな風と木々に囲まれた涼し気...
野口英世の生誕地・福島県猪苗代町。美しい自然を求めて、夏は観光、冬はウィンタースポーツと年間を通して多くの観光客が訪れます。 今回は夫の出張に付いてきた妻とシベリアンハスキーのお話。猪苗代湖でシベリアンハスキーと水遊びを...
犬にとっての大きな喜びの一つがおやつを食べること。毎日の決まった時間に食べるご飯も楽しみにしていますが、たまに貰えるおやつには並々ならぬ思いがあるようです。 おやつを欲しがるハスキーの行動は健気で可愛い!! カインズホー...
1ヶ月ごとにシベリアンハスキーの可愛い&面白い画像をランキング形式で紹介するコーナー。 今回は2021年7月のシベリアンハスキーたちをご紹介します。 真夏の到来で換毛期をやっと迎えた7月編!では早速、第5位からいきましょ...
犬はかまって欲しい時に手段を選びません。飼い主が仕事中でもお休み中でもお構いなし! 甘えん坊の大型犬であるシベリアンハスキーも例外ではなく、クールな外見ですが、非常に甘えん坊です。 犬はかまって欲しい時にどのように甘える...
犬の耳って地獄耳なんですよ。いや、本当に(笑)特に、特定の音に対しては敏感ですね! 犬は音の種類と、音が聞こえた場所で、未来を予想しています。キッチンで聞こえる袋が擦れる音や電子音がすると、そわそわしたり、飛んできます。...
30代夫婦とハスキー犬の暮らしの1週間を写真多めで紹介していくコーナー。 2021年8月の第1週目(7月26日~8月1日)を振り返ります。 新型コロナウイルスのデルタ株が猛威をふるっていますが、こちらはまだ大丈夫そうです...
思わず触れたくなるようなふわふわな毛並みをもつシベリアンハスキー。換毛期になると、信じられないくらいの抜け毛の多さです。今頃になって換毛期を迎えたヴィヴィアンのお話です。 シベリアンハスキーの被毛 シベリアンハスキーは、...
先日、こんな内容のツイートをしてちょっとだけ普段より「いいね!」を頂きました。 去年、福島県にある猪苗代湖に行った際の1枚。この日は曇りでそんなに暑くなかったと記憶しています。 そんな1年前くらいの写真をTwitterで...
犬と猫と暮らす日常をユーモラスに描いたマンガエッセイ『犬と猫どっちも飼っていると毎日たのしい』。違いすぎる犬と猫の行動についてシベリアンハスキーでも当てはまるのか、ヴィヴィアンの行動と照らし合わせて検討してみました。 リ...