犬の背中にしこりができて、動物病院へ行く
シベリアンハスキーの背中にしこりができました。 大きさは2cm程度で硬さは硬めです。 動物病院へ行き、脂肪腫で一安心。 その検査から診断までを紹介します。 シベリアンハスキー、動物病院へ行く 私がシベリアンハスキーの体を...
シベリアンハスキーの背中にしこりができました。 大きさは2cm程度で硬さは硬めです。 動物病院へ行き、脂肪腫で一安心。 その検査から診断までを紹介します。 シベリアンハスキー、動物病院へ行く 私がシベリアンハスキーの体を...
大型犬のシベリアンハスキーをシャンプーするために、 トリミングサロンを訪れました。 行きつけのトリミングサロン、大型犬のシャンプーコース。 所要時間2時間。 シベリアンハスキーのシャンプーをご紹介致します。 トリミングサ...
犬のシャンプーは定期的に実施することで、 身体の皮膚などのトラブル防止に有効です。 我が家のシベリアンハスキーも定期的にシャンプーに行きます。 自宅でシャンプーをしなくなった理由も含めて紹介していきます。 犬の臭いの原因...
犬とたこ焼きパーティ。 BRUNOのコンパクトホットプレートを購入して、 シベリアンハスキーと一緒にたこ焼きを満喫しました。 実は愛犬用はたこ焼きではなくて……。 アクシデントありの我が家のたこ焼きパーティーを書き記して...
皆さん、こんわんわ🌃 この挨拶からスタートするブログも久し振りですね。 今回の内容は、先週を振り返る、まったりとした内容です。 今後作成予定のYouTube動画ネタなども含みます。 (……恐らく) では早速、イベント満載...
動物の長毛を撫でて楽しむ行動、所謂、もふもふ。 もふもふするなら、おすすめの犬種がいます。 シベリアンハスキーです。 シベリアンハスキー飼い(モフリストの私)が教える、 もふもふするならハスキー犬がいい理由 を勝手にまと...
災害大国日本において、ペットを守るために備えが必要です。 現に我が家でも、2021年2月13日に大きな地震が起こりました。 被害状況とどうすれば良かったか、まとめておきました。 我が家の被害状況 13日午後11時8分ごろ...
2021年2月11日、白河市でだるま市が開催。 我が家は白河旅行を兼ねて、毎年訪れています。 本記事では白河旅の内容をご紹介。 だるま市でだるまを購入した我が家。 食い倒れ旅の開幕です。 白河ラーメンNo.1 トラ食堂 ...
2021年2月11日、白河市でだるま市が開催。 我が家は白河旅行を兼ねて、毎年訪れています。 新型コロナウイルス感染症の影響で開催が一時中止に。 ところが、ミニだるま市が開催されるとの情報が出ました。 今年のだるま市・白...
ワッフルメーカーを利用して犬のおやつを手作りします。 簡単に犬用おやつを作ることができるので、 ワッフルメーカーはおすすめです。 愛犬にワッフルをあげても大丈夫? 材料によるアレルギーが無ければ大丈夫です。 ワッフルは小...