いちごは犬にあげていい!実際にハスキーに与えてみたら、好きになっていた
いちごは、与え過ぎなければ犬も食べていい果物です。 犬には有害のキシリトールを含んでいますが、ごく僅かなので問題になりません。 ただし、アレルギーや与え過ぎには注意が必要になります。 我が家も、様子を見ながら与えました。...
いちごは、与え過ぎなければ犬も食べていい果物です。 犬には有害のキシリトールを含んでいますが、ごく僅かなので問題になりません。 ただし、アレルギーや与え過ぎには注意が必要になります。 我が家も、様子を見ながら与えました。...
福島市にある花見山公園には、犬を連れてお花見ができます。 犬を連れて無料でお花見を楽しみましょう。 ですが、注意点したいのは、交通規制がかかるハイシーズン。 交通規制がかからないオフシーズン中が狙い目。 今回、ハイシーズ...
福島県福島市の駅近くにあるドッグカフェに立ち寄りました。 美味しいランチに舌鼓を打ちながら、愛犬もスイーツに大満足。 福島に立ち寄ったら、休憩に寄りたい、料理のおいしいドッグカフェ。 ドッグカフェ情報 カフェの他にトリミ...
同じ毛色のシベリアンハスキーに出会いました。 居ても立っても居られない飼主は、挨拶をするべく急接近。 鏡に映したようにそっくり。 飼主同士、ハスキー同士、双方で盛り上がりました。 同じ犬種になかなか出会えない シベリアン...
犬に馬肉は与えて良い食品です。 生のお肉を与えるならば、馬肉が安全と言われる理由をご説明いたします。 実際にシベリアンハスキーに与えてみたら、喜んで食べていました。 高たんぱく低カロリーの馬刺しは、犬にとって安心安全の御...
30代夫婦とハスキー犬の暮らし 2021年3月の第3週目(15日~21日)を振り返ります。 主にシベリアンハスキーの画像を入れてまったりとした記事になります。 3月15日:お庭の花の匂いを嗅ぐ月曜日 日差しの暖かさを感じ...
最近、春の陽気を感じるくらいに暖かくなってきましたね。 そんな中、小動物が活動を開始したり、花が咲き始めていました。 大型犬と春の散歩で見つけた、リスや梅の花を紹介します。 小高い丘のリス 朝7時30分ごろの、とある散歩...
犬の誕生日は、犬用ケーキや豪華なご飯、プレゼントでお祝いすることが多いと思います。 我が家の誕生日会は、シベリアンハスキーの家族と、飼主の家族の両方で集まり過ごします。 毎年、賑やかな誕生日会になります。 シベリアンハス...
愛犬が悲鳴のような鳴き声を出して、動けなくなってしまいました。 初めて見せる痛がり方に、居ても立っても居られなくなり、夜間の救急動物病院を受診することに。 痛み止めの薬を飲ませて、様子を見ていましたが、心配で動物病院へ行...
愛犬が悲鳴のような鳴き声を出してから、愛犬の動きが悪くなりました。 動物病院に連れて行くと、肩関節周囲炎との診断。 鎮痛剤を飲みながら、2週間の絶対安静で症状が改善。 その時のことを振り返っていきます。 犬の悲鳴のような...